【PMJ】「ふるさとの空」♪ふと青い空を見て故郷を思い出す
「ふるさとの空」故郷を離れ、吹いて来た風と青い空で故郷の幼き時期の思い出が浮かんでくる。
【PMJ】「ふるさとの空」田舎の故郷を感じさせるスローテンポの歌です。
遠い田舎の故郷をイメージする歌です。都心が故郷の方もいらっしゃいますが、歌のイメージは田舎の風景で幼き時代を過ごした歌です。
スローテンポの歌なので、ふるさととしての歌にぴったりかなと思ってってます。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
「ふるさとの空」故郷を離れ、吹いて来た風と青い空で故郷の幼き時期の思い出が浮かんでくる。
遠い田舎の故郷をイメージする歌です。都心が故郷の方もいらっしゃいますが、歌のイメージは田舎の風景で幼き時代を過ごした歌です。
スローテンポの歌なので、ふるさととしての歌にぴったりかなと思ってってます。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
「星屑は流水のように」ピアノソロの曲で夜空の星をイメージした曲です。夜空の星を満天にイメージした歌詞を書きました。
ピアノ曲はたくさん歌ってますが「星屑は流水のように」はピアノの高い音域で澄み切った綺麗な曲に歌詞を書きました。
夜空の星や、水辺に映る星々の美しさもピアノの音色に合わせて歌ってます。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
「楽しい冒険」みんなで楽しい冒険に出かけよう。明るく楽しい歌です。曲を聴くと今すぐにでも冒険に出かけたくなりますよ。
たくさんの困難にみんなで立ち向かいながら北へ南へ冒険を続けている歌です。
曲も素晴らしいので歌詞も負けずに頑張って書きました。元気が出る歌なので是非、聴いていただけると嬉しいです。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
「放課後の海辺」素晴らしい夕日を彼女にどうしても見せたく放課後急いで掛けだしてしまう。明日も綺麗な夕日を二人占めかな。ダイナミックな夕日をイメージしてください。
真っ赤に燃える夕日を彼女にも見せたくて放課後駆け出してしまう。
この綺麗な夕日をいつまでもふたりで眺めていたい。彼女ともずっと一緒に居たい気持ちを歌詞にしています。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
「ひだまり」結婚式で歌って欲しい歌として「ひだまり」の曲に若いふたりに贈る応援歌です。楽しい時や苦しい時にも乗り越えていく歌です。
ひだまりの歌詞は4年前から書き始めましたが、なかなかぴったりイメージ合う歌詞ができず何度も何度も書き直しに時間が経過してしまいました。
若いふたりの結婚式にでも歌ってもらえそうな歌にしたかったので、彼からのプロポーズでふたりがこれから歩んで行く人生を歌詞にしてます。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
「悠久の時へ」BGMの楽曲としても人気が高い曲です。遠い遠い昔から受け継がれてきた文化や建造物。
どこか懐かしい古い建物など歴史を感じる、そんな歌にしました。
「悠久の時へ」は、歌詞のイメージがなかなか決まらず何度も書き直し4年間悩んで書きました。悠久のイメージがつかめず完成したイメージでも悠久が伝わるのか、今でも再考が必要かなと時々思います。
遠い昔から受け継がれてきた自然の風景、建造物など大切に受け継がれてきたと歴史の重みを感じさせます。
を
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
「謳歌 JAPAN」日本の季節を祭りで謳歌する賑やかな歌です。琴の音で歌い、笛の音で踊る。そんな和楽器で歌う歌詞です。
和楽器とドラムの演奏で歌ってみました。賑やかな楽曲なので祭りをテーマに歌詞を書いています。
春祭り、夏祭り、秋祭りとそれぞれの祭りをイメージして、歌ったり踊ったりと謳歌します。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
「あの日描いた夢」愛する人が突然旅立つ悲しい歌。身内が突然旅立ってしまった経験から悲しみを歌う。いつも悲しみは突然やって来る。
曲自体は悲しい曲ではないのですが、愛する人が突然旅立ってしまう悲しい歌です。
思い描いた夢が突然終わってしまう。残された者が実現できなかった夢を引き継ぎ夢を叶えたり、旅立った方の分まで長生きして行こうと悲しみを希望に変えたりと願いを歌詞にしました。。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
楽曲が空を駆け巡る曲だったので、思い切って宇宙へ飛び出し未来の星を探す旅をイメージした歌詞です。星から星へ、そして銀河から銀河へを無限の旅を続けていく。
宇宙を駆け巡るような楽曲が歌のイメージにあっている感じがする。宇宙を駆け回り未来の自分の星を探す旅へ飛び出して行く。
星から星を駆け巡り、今度は銀河から銀へと旅を続けていく。遠くから来る光は未来の光、何年もかけて届く光もある。そんな光を頼りに追いかけて行くそんな歌詞かな。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!
青い空を見ながら、頭の中でお花畑をイメージし、花の香りを楽しんだり、花束にしたり、花飾りを作ったりとイメージして一日が過ぎていく。
晴れた空を見ながら、お花畑をイメージしたり、また、雨の日でも晴れた空を思い出し楽しかったことを思い浮かべ、砂浜で彼と楽しかった思い出が甦ってくる。
仕事が休みの日に、何もしていないで時間だけがゆっくり過ぎてしまい、陽が暮れてきたなと想ったことはありませんか。忙しい日々の中でたまにはこんな達成感のない時間を過ごしてもいいかなと想います。
☆是非、動画はヘッドフォンでお聴きください。音質が違いますよ!

昭和の歌は誰もが歌いやすい、覚えやすい、口ずさみやすい、テンポが早くない、心に響く曲が人気の理由のひとつだと考えられます。
こんな昭和の歌のように歌いやすい曲、歌いたくなる曲を目指してセンスの良い曲に歌詞をつけて歌っています。
新曲を続々投入しますので、ときどき訪問してください。きっと気に入る曲が見つかると思いますよ。